すぐにストロークがサービスラインよりも浅くなってしまった私が、たった一か月で県大会出場選手にフォアもバックも安定したラリーで勝って部内ランクを上げた方法

テニスのストロークで悩んでいるあなたに、サービスラインより深い球が打てなかった私が、県大会出場選手に勝てるようになった方法を教えます!

【ポーチが決まらない人だけ見てください!】フェイントでバンバンポイントが取れる!

んにちは! ソウです!

 

 

今日はポーチがなかなか決まらないあなたに

前衛で簡単にポイントが取れる方法

についてお話しします!

f:id:sososo97:20180620191156p:plain

 

普段学校の部活動では

ダブルス練習といえば、

クロスラリーやポーチ練習を

たくさん行うと思います。

 

 

しかし、

この方法は、そんな苦労して練習したポーチを

何倍にも相手に脅威に感じさせる方法です!

 

 

そのため、

この方法を知って実践するだけで

試合中にバンバンポイントが

取れるようになるのです!

 

 

ポーチが苦手で

どんなに一生懸命に練習しても

あまりその効果が見られない!

というあなたには

 

 

この方法はぴったりです!

 

 

しかし

何も感じずにこの方法をスルーしてしまうと

いざダブルスをする時に今まで通りポーチが決まらず

ペアに迷惑をかけてしまいます。

 

f:id:sososo97:20180602125405p:plain

 

ではそもそも

 

なぜポーチが苦手なのでしょうか?

 

 

その代表的な例として

相手の球が速い、コースが読めない

タイミングが分からない

等があると思います。

 

 

もしそうなら

逆に自分がそれを上回ってコントロール

してしまえばいいのです!

そのためにフェイントがあるのです!

 

f:id:sososo97:20180602125912p:plain

 

さっそくフェイントのやり方ですが、

 

やることはとても簡単で

ポーチ方向に素早く踏み込む

だけです!

 

 

1.デュースサイドの場合

 ボレーのの構えで待ち

相手ストローカーがテイクバックを始めたら

素早くラケットと右足右に動かす。

 

 

2.アドバンテージサイドの場合

 ボレーの構えで待ち

相手ストローカーがテイクバックを始めたら

素早くラケットと左足を左に動かす。

 

 

ここで、

足とラケットは一瞬動かすわけであり

自分が本当にポーチに行くわけではありません。

 

 

ポーチに行かず

上記のフェイントを行うだけで

相手には一瞬の迷いが生じ、その結果

際どいコースを狙ってミスをしてくれます。

 

 

学生でフェイントをダブルスで取り入れてる

ところは少ないですが、

プロの試合を見ると、必ず行われているので

ぜひ真似するべきです!

 

f:id:sososo97:20180602130347p:plain

 

逆に、

相手にフェイントだとばれてきたら

本当にポーチに出るのも

ありです!

 

ãããã¹ãããã«ã¹ããã¼ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

このようにフェイントを取り入れることで

あなたが相手の球に合わせる状況から、

相手があなたの動きに合わせる状況を作り

一気にやりやすくなります!

 

 

そこで大事なボレーで失敗しないために

ポーチが苦手なあなたに向けて

ボレーでしっかりボールを

捉える方法をまとめました!

 

sososo97.hatenablog.com

 

 

フェイントと

ポーチの安定感の両方を備えられれば

ダブルスで無双できるようになります!